KUMON 通信学習の紹介
KUMON 通信学習
![]() |
運営会社 | 株式会社 日本公文教育研究会 |
---|---|---|
対象年齢 | ━ | |
教材内容 | ━ |
KUMON 通信学習の概要
「くもん」の教室に通えない方向けの通信学習。
教室と同じ内容の学習を自宅で行えるシステムで、毎月教材届くのではなく、1.5か月~2か月分の教材がまとめて届くシステムになっています。
また、幼児の通信学習開始には以下のような目安があります。
1)数が30くらいまで数えられる(算数)
2)ひらがながいくつか読める(国語)
3)10分~15分くらい机に向かうことができる
近くに教室がある方はしっかりと教室に通ったほうが良いと思いますので、「くもん」に興味がある方はまずは通学しながら学ぶ方法から考え、教室に通うことが難しい場合だけ通信学習を選んだほうが良いでしょう。
公文は、幼児期から始める子供の割合がが非常に多く、やはり学習習慣の定着に役立つでしょう。
KUMON 通信学習の料金
KUMON 通信学習 料金
<会費1ヶ月>
1教科・・・\7,300
2教科・・・\13,600
3教科・・・\19,900
※詳しくはKUMONのサイトでご確認ください!!
KUMON習の資料請求・申込・詳しい内容は
↓ ↓ ↓
おすすめ・人気教材&ショップ pickup!
小学館ドラゼミ
人気キャラクター「ドラえもん」と学ぶ教材。
小学生の興味をひく題材内容で楽しく英語に親しめるように考えられた教材。Z会 幼児コース
小学生~高校生に人気の通信教材『z会』の幼児コース。
「実体験」「ワーク学習」の両輪で学習を進めていきます。Preマイティー
学研の教材の中から、評判が良いものや幼児期に適した教材をバラエティ豊かにセレクトした学研のセット教材。ディズニーの英語システム
人気のディズニーのキャラクターと学ぶ英語教材。
母国語を覚えるように英語を理解していけるように構成。