まいにちがたからものの紹介
まいにちがたからもの
運営会社 | 株式会社 旺文社 | |
対象年齢 | 2歳~6歳 | |
教材内容 | CD-ROM、プレイシート、ママブック など |
まいにちがたからものの概要
旺文社のパソコンを使った通信教育教材です。
「勉強をする」というより「ゲーム感覚」の要素が強いと思います。
教材の内容は、「CD-ROM」、工作シートの「プレイシート」、マニュアルの「ママブック」、
インターネットでダウンロードできる「個別のプリント教材」。
「CD-ROM」には5-8本のプログラムが収録してあり、
日本語を英語の音声に切り替えることができるバイリンガル機能も導入されました。
「子どもが楽しみながら伸びるそんな「学び」を選んであげたい。」
そんな方におすすめの教材です。
「無料おためしキット」がもらえますので、一度体験することができます。
まいにちがたからもののコース・料金
まいにちがたからもののコース
・プレようちえん <2歳~3歳> ・ねんしょうさん <3歳~4歳> ・ねんちゅうさん <4歳~5歳> ・ねんちょうさん <5歳~6歳>
まいにちがたからものの料金
<毎月払い>
\2,460
<12ヵ月一括払い>
\26,820
※詳しくは「まいにちがたからもの」のサイトでご確認ください!!
まいにちがたからものの資料請求・申込・詳しい内容は
↓ ↓ ↓
おすすめ・人気教材&ショップ pickup!
小学館ドラゼミ
人気キャラクター「ドラえもん」と学ぶ教材。
小学生の興味をひく題材内容で楽しく英語に親しめるように考えられた教材。Z会 幼児コース
小学生~高校生に人気の通信教材『z会』の幼児コース。
「実体験」「ワーク学習」の両輪で学習を進めていきます。Preマイティー
学研の教材の中から、評判が良いものや幼児期に適した教材をバラエティ豊かにセレクトした学研のセット教材。ディズニーの英語システム
人気のディズニーのキャラクターと学ぶ英語教材。
母国語を覚えるように英語を理解していけるように構成。