すてっぷ紹介
すてっぷ
運営会社 | 株式会社 がんばる舎 | |
対象年齢 | 2歳~小学校就学前 | |
教材内容 | プリント教材 |
すてっぷの概要
6つの分野(数の概念・ことば・図形・記憶・常識・作業力)をじっくり学習。
プリント形式の教材で子供に合ったコースを選んで取り組むことができます。
教材は、子供用と保護者用のプリントが送られてきて、
保護者が先生になり学習に取り組む教材です。
子供と一緒に楽しみながら学習できる教材ではないでしょうか?
金額もかなり安価に設定されています。
教材の内容は、子供用プリント22枚、保護者用プリント22枚、
子供用には「よみもの」が4枚付いています。
資料請求はありませんが、サイト上にサンプル教材がありますので、
まずはどのような教材か確認してみましょう。
コースの変更は途中で何度でもできますので、
無理のないコースから初めていきましょう!
すてっぷのコース・料金
すてっぷのコース
・すてっぷ 1 <2歳程度> ・すてっぷ 2 <3歳程度> ・すてっぷ 3 <4歳程度> ・すてっぷ 4 <5歳程度> ・すてっぷ 5 <6歳程度> 基本コースは上記5コースになりますが、 物足りない方には「すてっぷ 6」「すてっぷ 7」が用意されています。
すてっぷの料金
<毎月払い>
\660
<12ヵ月一括払い>
\7,260
※詳しくは「すてっぷ」のサイトでご確認ください!!
すてっぷの資料請求・申込・詳しい内容は
↓ ↓ ↓
おすすめ・人気教材&ショップ pickup!
小学館ドラゼミ
人気キャラクター「ドラえもん」と学ぶ教材。
小学生の興味をひく題材内容で楽しく英語に親しめるように考えられた教材。Z会 幼児コース
小学生~高校生に人気の通信教材『z会』の幼児コース。
「実体験」「ワーク学習」の両輪で学習を進めていきます。Preマイティー
学研の教材の中から、評判が良いものや幼児期に適した教材をバラエティ豊かにセレクトした学研のセット教材。ディズニーの英語システム
人気のディズニーのキャラクターと学ぶ英語教材。
母国語を覚えるように英語を理解していけるように構成。